江別の念仏道場 廣間山眞願寺
結ぶ絆から、広がるご縁へ
コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 年間行事
  • 佛事相談
  • スタンプラリー
  • リンク
← 今年最後のご命日法座 壮年会もご一緒に
年頭 住職の書 →

江別で除夜の鐘を 眞願寺で除夜会元旦会に参拝しましょう

投稿日: 2017年12月28日 投稿者: jusyoku | コメントする

カテゴリー: お知らせ, top タグ: 冬, 江別市, 除夜の鐘・元旦会 パーマリンク
← 今年最後のご命日法座 壮年会もご一緒に
年頭 住職の書 →

コメントを残す コメントをキャンセル

  • 眞願寺スタンプラリー

    年間の35回の法座に、重要法座8法要のうち5つ以上に参拝、かつ全体で30座以上参拝の方に金賞、重要法座8法要のうち3つ以上に参拝、かつ全体で20座以上参拝の方に銀賞、全体で10座以上参拝の方に銅賞として表彰させていただきます。
    カードがない方はお寺の受付にございますので、参拝された時にお申し出下さい。
    スタンプラリーの詳細はこちらをご覧ください。
  • 第貳納骨堂F段増設のお知らせ

    お申し込みを受け付けております。 申し込み順に位置を決めていただきます。
    第貳納骨堂について詳しくはこちら
    その他第貳納骨堂では、A段・B段・D段も設置してありますので、ご希望の方はお申し込みください。
    段の種別(詳細)についてはこちら
  • メニュー

    • お知らせ
    • 年間行事
    • 眞願寺で行われた行事
    • 寺院概要
    • 開教125年
    • 納骨堂のご案内
    • 永代納骨所一處廟
    • 門信徒の皆様から
    • 門信徒の皆様へ
    • 佛教壮年会
    • 佛教婦人会
    • 団体参拝
    • 親鸞聖人750回大遠忌
    • 特集・親鸞聖人
    • 親鸞さまの里
    • トピックス
    • 住職から
    • 住職雑記
    • 住職の書
    • 坊守から
    • 動画放送
    • 図書室だより
    • 知ってますか
    • 眞願寺の古きをたずねて
    • お佛壇のあるくらし
    • 法務員さんコーナー
    • 我が家のペット紹介
    • リンク
  • 今後の行事

    4月8日
    午後1時 はなまつり(釈尊降誕会・9時より17時まで参門にて花御堂を設置し一般参拝案内)
    10時~12時 14時~17時 仏事相談
    4月14日
    午後1時 春季永代経法座
    16時~17時半 仏事相談
    林川渉師
    4月15日
    午後1時 春季永代経法座
    16時~17時半 仏事相談
    林川渉師
    4月16日
    午後1時 春季永代経法座満座開闢法要
    16時~17時半 仏事相談
    林川渉師
    4月18日
    午前9時 おみがき清掃(当番地区・ご協力いただける皆様)
    4月22日
    午前11時 初参式(赤ちゃんの初参り)
    住職
    午後1時 親鸞聖人降誕会
    山本徹淨師
  • 最新記事

    • 22日は宗祖降誕会と初参式 2018年4月20日
    • 晴天の中 ご奉仕いただきました 2018年4月19日
    • 三寒四温 春の永代経勤まる 2018年4月17日
    • 春の永代経法要ごあんない 2018年4月12日
    • 皆さんで おしゃかさま、おめでとう! 2018年4月11日
    • 4月8日はお釈迦様の花祭り 2018年4月4日
    • 境内にも春が フクジュソウ 2018年4月3日
    • 春のお彼岸を終えて ② 2018年3月26日
    • 春のお彼岸を終えて ① 2018年3月24日
    • 春のお彼岸 初日 2018年3月18日
    • 食事のことばの普及について 2018年3月16日
    • 坊守から・平成30年3月 2018年3月16日
    • 元旦 2018年3月16日
    • 18日より春のお彼岸 21日 なごみ食堂と一中吹部 2018年3月14日
    • 16日は親鸞さまの日 2018年3月12日
  • カレンダー

    2018年4月
    月 火 水 木 金 土 日
    « 3月    
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • タグ

    750大遠忌 おかざり お参り こども ご法中 ご門主様 ご門徒さま 佛花 冬 動物(野鳥) 動画 原発事故 団体参拝旅行 報恩講 境内 壮年会 婦人会 安楽寺様 年間行事 彼岸 春 本堂 本願寺 札幌組 東日本大震災 樹木 永代経 江別小学校 江別市 法要 浄土真宗の知識 清掃 生きる 町の話題 研修 秋 納骨堂一處廟 絆 総代役員 総会 花 行事 親鸞聖人 鐘楼堂 除夜の鐘・元旦会
  • 浄土真宗本願寺派 廣間山 眞願寺(こうかんざん しんがんじ)

    〒067-0017
    北海道江別市7条8丁目6
    住職 石堂 了正
    e-mail:singanji@gray.plala.or.jp
    周辺地図を見る

    眞願寺Facebookはこちら

  • カウンター

    • 164この記事の訪問者数:
    • 249676総訪問者数:
    • 34本日の訪問者数:
    • 62昨日の訪問者数:
江別の念仏道場 廣間山眞願寺