『おかみそり』を受けて~上江別南町 土蔵幸雄

昨年3月眞願寺において、特別帰敬式が行われ、9名の眞願寺門徒の方々が受式されました。私もと申し込んだのですが条件が合わず、諦めておりましたが、10月に札幌別院で帰敬式が行われると聞き、さっそく申し込みました。 改めて浄土 […]

続きを読む… from 『おかみそり』を受けて~上江別南町 土蔵幸雄

『おかみそり』を受けて~美原 清水一秀

昨年の10月、本願寺札幌別院で行われることを聞き、父と2人で申し込み、眞願寺からは土蔵さんと3人が受式しました。札幌別院には私どもの他に50名の方々が受式され、共に本山より出向された御導師の近松師より「おかみそり」をいた […]

続きを読む… from 『おかみそり』を受けて~美原 清水一秀

平成16年4月 帰敬式(おかみそり)レポート

寺史に残るべく儀式「帰敬式」が3月29日本堂にて行われました。この儀式は本来、受式する本人が、京都本願寺(本山)に上山し、御門主様より直接頂く儀式でありますが、この度、本願寺の規約が改正され、一般寺院でも御認許いただけれ […]

続きを読む… from 平成16年4月 帰敬式(おかみそり)レポート

法名は生きているときに授かる~帰敬式のおすすめ~

法名とは、「死んでからの名前」と思われている方が多くおられますが、それは大きな間違いです。葬儀の時に自分のお寺の住職がつけるのは、その亡くなった方が、本来授かっていなければならない法名をいただいていなかったから、緊急の処 […]

続きを読む… from 法名は生きているときに授かる~帰敬式のおすすめ~

院号を付けると「位」があがる?「居士」や「大姉」は?

法名をいただいていないご門徒が亡くなりますと、導師を勤める住職が、ご門主に代わり「おかみそり」(帰敬式)を行い、法名を授けることになりますが、その際、御遺族の要望で「院号」をつけることがあります。 この院号、実は誤解なさ […]

続きを読む… from 院号を付けると「位」があがる?「居士」や「大姉」は?

葬儀について-院号と法名-(ナローバンド)

インターネットの接続環境により、画像が途切れたり読み込みに時間がかかる事があります。 「戒名」とは戒律を守り修行にいそしみ、仏法に帰依された方の位名で、位牌を用います。 「法名」とは釈尊(釈迦無尼仏世尊)の弟子にさせてい […]

続きを読む… from 葬儀について-院号と法名-(ナローバンド)

佛壮大会と帰敬式を受式して~釋法眼(高柳哲弥)・釋法声(高柳七江)

この度は佛壮の大会を縁として札幌別院にて、御門主様から帰敬式を受けました。眞願寺からは私達夫婦のほか、宮崎さん夫婦と支部さんが参加し尊い三帰依文を唱え、おかみそりを受け厳かにも緊張した儀式でした。このご縁と、尊い経験を生 […]

続きを読む… from 佛壮大会と帰敬式を受式して~釋法眼(高柳哲弥)・釋法声(高柳七江)