お香をたく回数は何回?

投稿日:1997年9月1日

お焼香の作法は、各宗派によって少しずつ異なっているようですが、おおむね、次の二点がポイントになっています。すなわち、一つは、つまんだお香をおしいただくかどうかということ。今一つは、お香をたく回数です。三回のところもありますし、二回のところもあり、一回もあります。
そんなわけで、自分の宗派の作法を知っていれば何でもないことなのに、知らないと案外、戸惑ったり、ぎこちなかったりします。

浄土真宗本願寺派では、「お香はおしいただかない」で「回数は一回」です。
もう少し詳しく作法を述べますと…。

  • 尊前(ご尊存の前)の二、三歩手前で、軽く頭を下げる。
  • 進み寄って、まず香盒(こうごう)の蓋を取ってその縁にかけ、お香を一回つまんで、そのまま香炉に入れる。
  • 香盒の蓋をして、合掌し、念仏をとなえて礼拝する。
  • 礼拝が終われば、二、三歩後退して軽く頭を下げる。

以上が基本です。覚えておいて下さい。